福岡でコスタネオロマンチカを下船後、電車を乗り継いで門司港までやってきました。
門司港駅が改修されてからは初めての訪問です。綺麗になりましたね。
海事広報展示館に掲げられている国際信号旗。
同行の友人から教えてもらいましたが、毎日違う旗が掲げられているのだとか。
ここで昼食をいただきます。ここへ来たら、やっぱり焼きカレーを食べないと。
駅から近い「王様のたまご」というお店です。テラス席もありますが、この日は暑かったので冷房の効いた店内で。
お腹がいっぱいになったところで、関門汽船の巌流島行きに乗ります。
行きは「わかば」
船内は結構年季が入っている様子。
船好きは、やはり上部オープンデッキへ。
しばらくすると、関釜フェリー「はまゆう」が見えてきました。
そして、三菱重工業下関造船所が近づいたら、、
な、なんと凄い光景に出くわしました。
空中にファンネルが飛んでいる!
建造中の阪九フェリー新造船のファンネルを取り付けるところだったようです。
よもやこんな光景に出会えるとは、、もちろん、思いもよらぬことでした。
約15分で巌流島に到着。
関門海峡を船で航行する時はよく見ていますが、上陸するのは久しぶりです。
一緒に行った友人の話では、この島にはタヌキが住んでいるそうで、その一団に出会った場所だとか。しばらく待ってみましたが出現せず。
ということで散策を続けるうちに、我々の前方を走り去るタヌキ数匹。ちょっと遠かったのと、瞬足だったので、残念ながら撮り逃しましたw
巌流島といえば、このお二人。
帰りは「かんもん」です。
何度も上げたり下げたり、作業は慎重に進められていました。
さて、また電車に乗って、今度は下関へ。
駅から歩いて、下関港国際ターミナルへ来ました。
ここへ来るのは初めてです。
このターミナルから関釜フェリー「はまゆう」に乗ります。
フェリーで海外へ行くのも初めてです。
手続き後、しばらく待合室で待機。そして、いよいよ乗船です。
1等洋室を利用しました。
アメニティ(タオル、シャンプー、石鹸、歯ブラシ)
夕食は、うな丼定食をいただきました。コスタを下りたばかりで日本食に飢えていたのでw
出港時刻が近づいてきたのでデッキに出ます。
1945 船は静かに離岸。
釜山へ向けて出港しました。
阪九の建造シーンいいですね。いよいよ来年の春が楽しみです。
返信削除でもすごいシーンやなぁ
もう、ほんとうに吃驚しました。
削除これからの人生の運を使い果たしたという感じですw