2012/06/24

別府にて/松下金物店と竹瓦温泉



さんふらわあ ごーるどを下船後、西大分駅から別府へ向かいました。
1年前に別府へ来た時に、地元ボランティアの方の案内で歩く「竹瓦かいわい路地裏散歩」に参加したのですが、その時歩いた辺りをまたウロウロと散策してみたくなりました。
昨年の「竹瓦かいわい路地裏散歩」の様子

友人も結構そういうことが好きで、地元商店街や町の雰囲気を楽しんでいたのですが、松下金物店というお店の前を通ると、どうぞお入り下さいと声を掛けて下さいました(路地裏散歩のコースにも入っていたのですが、昨年は日曜日で店内には入れませんでした)


中に入ると、いかにも昔ながらの金物店という感じで、鍋や釜といった日用品から奥には専門のネジや道具類まで、広い店内にたくさんの種類の物が所狭しと置かれています。
店内に入って最初に目についたのは梁の上に掛けられていた古い看板。
いい味を醸し出していたので、写真を撮らせてもらいました。




他の商品なども見せてもらいながら、お店の方と話をしていた時に、何気なく
「地元の方ですか?」と聞きました。すると「四国の出身です」と。
で、また何となく「愛媛ですか?」
「そうそう、言葉でわかります?。。あの尖ったところ」
「佐田岬、ですか?」
「そうそう、あの先っちょに白い灯台があって」(うんうん知ってます。3月に海から見たばかり)
「あの白い灯台の近くの。。」
「(も、もしや)三崎ですかぁ?」(実は、三崎という地名もつい最近知ったばかり)
「そう、よく知っとられますね」
って、話しながら実は私の方がびっくりしてしまいました。

最近、思わず知らず何度も四国や九州を訪れていて、その間を船で行ったり来たり。
今まで地図で見ただけで、こんな場所にはなかなか行けないだろうと思っていた佐田岬を見てちょっと感動したり、八幡浜でなんだか懐かしいような思いがしたり。
そんな時に、その佐田岬の三崎出身の方に会ったとは。。
偶然の出会いとはいえ、驚くやら、不思議だったりしたのでした。


次は「竹瓦温泉」にゆっくり入りました。入浴料は100円。




温泉前の道路にあったマンホールの蓋です。



さて、この後はJRで宮崎に向かいます。
別府から「ソニック」に乗り、大分で「にちりん」に乗り換えました。
「2枚きっぷ」で1人5,000円です。
IMG_4451seto1206.jpg

DSCF1219seto1206.jpg
にちりんの車内。ソニックに比べるとシックな雰囲気ですね。

IMG_4442seto1206.jpg

IMG_4443seto1206.jpg
お昼は、だんご汁でもと思っていたのですが、少し時間が早かったので、駅のキヨスクで買ったお弁当にしました。480円でこの内容はなかなか満足できます。おかずの中に「里芋の天ぷら」が入っていたのですが、これは初めての味でした。美味しかったので家でも作ってみたいと思っています。

IMG_4447seto1206.jpg
こちらは、車内販売の「黒麹あんぱん」。ほんのりお酒の風味で、パンはふっくら。

予定より1本早い電車に乗ったので、宮崎では2時間ほど時間がありました。でも今回は宮崎は通過地点と思っていたので何も考えていなかったので、駅の観光案内で相談して、宮崎神宮と博物館へ行ってきました。
宮崎神宮は、さすがに荘厳な雰囲気。神話の国宮崎をちょっとだけ感じたひと時でした。


そして、駅に戻り、路線バスに乗って向かったのはこちら。
DSCF1226seto1206.jpg


0 件のコメント:

コメントを投稿