0626頃になると始発便の乗船が始まっていました。
身支度して朝食をいただきました。
和洋食のバイキングです。醤油の郷らしく10数種類の醤油が置いてあり、いろいろ賞味することができます。それと、小豆島は行政区分としては香川県に属しているわけですが、「ままかり」が置いてあるのを見るとこの土庄のあたりは文化的には岡山に近いのかなと思ったりもします。
0730 少し早めのチェックアウト。
船の写真を撮ったりしながら、まだバスの出発まで時間があったのでターミナルへ行くと、中が改装されていました。港側の展示があったところが変わったようですが時間が早いからか布が掛けられていて中はわかりません。今までと反対の場所に待合スペースが移動していました。
0805発南回り福田行きに乗車。
途中、草壁港で「サンオリーブシー」を目撃。
安田を過ぎて暫くすると海沿いの眺めの良い道路になります。
お天気も良く快適なドライブでした。
9時過ぎ、福田港に到着。「第五おりいぶ丸」の出港を見学。
1020発北廻り福田線で大部へ。
この路線は観光客はあまり乗らないようで、間違ったかと思われたか運転手さんに「観光の方ですか?」と確認される。大部でフェリーに乗る旨答えると納得されたw
大部まで乗客は私一人。この運転手さんが良い方で沿線の観光案内をしてくれました。いろいろと情報を得たので、また来なくてはならないw
大部でバスを降りて、運転手さんお勧めの子安観音寺(小豆島霊場第八十番)へ。
お詣りの後フェリー乗り場へ。
実はこの港からフェリーに乗ったのは2回目なのですが、前回はバスが遅れたため走って乗ったので乗り場廻りのことはほとんど覚えていません。
今回は余裕があるので乗り場の2階も見てみました。
コインロッカーや更衣室もあります。
1110 船が来ました。
下船者と入れ替わりに乗船。
すぐに上部デッキへ
1120 出港です。
一等客室
階下へ降りて、一番前の席へ
あっという間に60分経って日生に入港、下船しました。
港には「第三ひなせ丸」が係留されています。
乗り場は日生駅のすぐとなり。
今回は余裕があるので乗り場の2階も見てみました。
コインロッカーや更衣室もあります。
1110 船が来ました。
下船者と入れ替わりに乗船。
すぐに上部デッキへ
1120 出港です。
一等客室
階下へ降りて、一番前の席へ
あっという間に60分経って日生に入港、下船しました。
港には「第三ひなせ丸」が係留されています。
乗り場は日生駅のすぐとなり。
下船後、少し歩いて「オレンジハウス」という店でカキオコをいただきました。
生地にお餅でも入っているのかと思うようなとろとろの生地でした。
食後も日生の街を散策。
日生のカキオコ、いろんなお店で出していますね。
返信削除個人的にはアナゴがオススメです。
小豆島は四国や本州からの航路が豊富で
そんなに人の移動があるのかといつも思います
本当にお店がたくさんありますね。どこに入ればいいのか迷います。
削除アナゴのお好み焼きもあるんですが!次回ぜひ食べてみたいです。
小豆島の豊富な航路は船好きには嬉しいです。
大部のフェリー乗り場。いつの時代かと思うほど時間が止まっていますね。先日赤穂線からフェリーターミナルを見て以来、地図にあった日生諸島も気になっていました。今まで、日本全国こんなに船に乗れるところがあると思っていませんで、島を見つけたら本当に切りがありませんね。中国・四国地方に住んでいる人たちが羨ましくなってしまいました。
返信削除次は何処に行かれるのですか?旅行記の続き楽しみにしています。
あちこち、どんどんリニューアルされる中で、こういう場所に会うとちょっと嬉しくなります。フェリーも平成生まれのわりにはシブい内装です。
削除日生諸島気になりますね〜w 私など船まで見てしまいましたので。。こうやって、次々と行きたい乗りたいが増えていくわけで、エンドレスです。
私がよく瀬戸内界隈に行くのを見て、親しい友人(船に興味のない)に「あなたの前世は水軍の海賊だったに違いない」という嬉しいお言葉をいただいておりまする。
この旅はこれでおしまいですが、実は昨年末にちょこっと船に乗っています。それも書かねば。。
おはようございます。
返信削除どうしたらコメントが届くのでしょう。
m.yさん
削除おはようございます。
このコメント届いております。
ご面倒おかけしておりましたでしょうか。今までと何も変えていないのですが。
おはようございます。
削除久しぶりにコメントが届いたようでうれしいです。\(^o^)/
昨年よりずーーーーーーーーーっと書いて投稿しても今までと同じようにしてもダメでした。
まゆきさんの色々なフェリーや渡船、電車やバス、客船の旅はずーーーーーーっと見せていただいていましたよ。これからまたお話が出来そうで嬉しいです。
おはようございます。
削除そうでしたか。本当にご面倒をおかけしていたんですね。すみませんでした。技術的なことはあまりわからずに利用しているものですから、こういうことが起こってもお手上げです。ごめんなさい。
でも、見ていただいていただけでも嬉しいです。ありがとうございます。