それほど遅れることもなく、0850頃にツアーバスが出発。
私が乗った3号車は、結構綺麗で快適なバスでした。
ところで、ここで時差の話です。サハリンとの時差は2時間なのですが、今回のクルーズでは、サハリンでは日本時間のまま過ごし(船内時間)、コルサコフ出港の翌日から1日1時間ずつ3日間で時差調整することになっていました。
ですから、自分の時計は日本時間のままなのに、現地時間より2時間遅れているということになります。ああ、ややこしい。私はツアー参加だったので特に問題ありませんでしたが、自由行動している人はちょっと注意しなくてはいけなかったことでしょう。
さて、ツアーの話に戻します。
出発後すぐにサハリン鉄道の線路を横切りました。
1時間のドライブの後、ユジノサハリンスクに到着。
聖ニコライ教会
内部に入るには、女性は帽子かスカーフ等で頭を覆わなくてはいけないとのこと。
人懐っこく、可愛い笑顔の子供たち
ロシア正教会(ガガーリン文化公園の一角)
サハリン州立郷土史博物館(旧樺太庁博物館)
1937年の建築だそうですが、保存状態はかなり良いですね。
「帝冠様式」という建築様式も初めて知りました。
博物館内の撮影には100ルーブル(ビデオは150ルーブル)のカメラ持込み料が必要
前庭もとても綺麗に整備されています。
街の様子など
昼食はツーリストホテルで
ピロシキ、黒パン、ボルシチ、肉のサラダ(ポテトサラダのような感じ)
パンが少々乾燥していましたが、どれも美味しかった。
ビーフストロガノフ
美味しいけど、下にあるマッシュポテトがかなり大量。
デザートはクレープ(写真撮り忘れ)と紅茶
ジャムティーかと思っていましたが、ティーパック!
午後2時半頃(現地時間)の気温は20℃を超えていました。
朝は結構涼しかったので皆さん着込んでいましたが、この頃になると羽織っていたものをどんどん脱いで軽装になっていました。
帰りは郊外のショッピングセンターに立ち寄りました。
3階建てで、スーパーマーケットの他にも、たくさんの店舗が入居しています。
量り売りのお菓子。こういう売り方は他のお店でもよく見かけました。
ツアーの様子はもう少し続きます
こんにちは
返信削除毎日暑いですね、そんな中ユジノサハリンスクの写真は何となく涼しさを感じます。博物館威厳がありますね、スパーの感じはウラジオストックと似ているなと思いました。パンがいかにもロシアっぽい、私はスーパーで写真を撮っていたら止められてしまいました。キャビアはありませんでした。チョコレートを買ってきました。
バスはきれいですね。トイレ事情はどうでしたか?ウラジオストックではあまりよくありませんでした。ドアーが壊れていたり手入れが行き届いていなかったりでした。
こんにちは
削除暑いですね〜。爽やかなカムチャッカに戻りたい気分です。
今回、写真撮影には少し気を遣いました。駅などは撮っちゃいけないそうです。
ツアー中のトイレは、ホテル、ショッピングセンターなどでしたから、きれいで問題ありませんでした。最初の休憩地、スポーツ施設のトイレでは女性用が混んでおり、皆さんの使用が済んだ男子トイレを利用しました。初体験です(笑)
うーん、時差は・・・理解が、出来そうで・・・出来ないんやけど、旧 樺太庁博物館の・・・狛犬(シーサー??)は、スリムな 感じ。
返信削除そうそう、スーパーマーケットの・・・陳列棚は、派手で・・・鮮やかですよねぇ。
時差は、なかなか難しいですね。腕時計は戻したり進めたりしていたのですが、iPhoneはそのまま日本時間にしていたので、アラームを設定する時にちょっと混乱してしまいました。
削除今使っているカメラが比較的鮮やかな色設定なのです。好みとしてはもう少し落ち着いた色合いが好きなのですが。。
まゆきさん 今日は。
返信削除空気美味しそうですね。
街もきれい、バスもきれい、スーパーもきれい、
思っていたのとちょっと違いますね。
食事も美味しかった様ですね。
ウラジオストクのトイレはそこそこでした。
今からの画像がますます楽しみです。
こんにちは
削除私はロシア初上陸ですので比較対象がないのですが、サハリンもカムチャッカでも、いい思い出ばかりです。
食事は、思ってたよりずっと美味しかったですし、親切なロシアの方々にも会いました。それと、お天気が良かったのがいい印象に繋がっているとも思います。
これって・・・サンプリンセス号に乗って、ここのツアーに申し込んで行ったのでしょうか?
返信削除今日、サンプリンセスから帰って来ましたが、樺太でのバスは古いし、食事なんてなかったですよ。ショピングセンターなんて立ち寄らなかったし。簡易お土産屋さんみたいな場所へは行っただけ。
何がおっしゃりたいのか、よくわかりませんが。
削除コルサコフに寄港する船は、サンプリンセスだけではありませんよ。
どの船で行ったかは、私の記事をよく読んでいただければ、おわかりになると思います。