まだまだ行ったことがない場所は多いのですが、九州でも長崎は(特に客船の寄港率が高いので)何度も行っているにもかかわらず、佐世保は未踏の地でした。
ということで、いざ、佐世保を目指して出発!
まずは、新幹線→金沢でサンダーバードに乗り換えて大阪へ。
今冬は雪に悩まされた北陸ですが、特に福井は大変でした。この日は晴れていましたが、途中の停車駅ではまだまだ積雪が山のように残っておりました。
それでも、大阪には定刻到着。この大雪の後、ダイヤ通りに運行するためのスタッフの努力は相当のものでしょう。
少々時間があったので、大阪府立中之島図書館に立ち寄りました。1904(明治37年)開館、国の重要文化財に指定されている重厚な建物です。
(たまたま正面玄関の階段の一部が補修中だったのか、赤のコーンがちょっと残念)
館内を見学後、おしゃれなカフェで休憩。
隣にもライブラリーショップなるものがありまして、ちょっと驚き。聞けば数年前の改修時にオープンしたとのこと。
はい、では再び地下鉄に乗ってなんば駅、そこから歩いてOCATへ。(それにしても大きな駅は嫌いです。最近、ようやくなんば駅で迷わなくなりました。)
ここまで来ればもう大丈夫。16時発のシャトルバスを待ちます。
シャトルバスは、いつもの岸和田観光バスでした。
ネット予約済みですから、すぐに手続き終了。乗船です。
1730出港。展望ルームから見学しました。
まぁ、寒いのでデッキに出るのが億劫だったというのが本音です。
そして夕食。冬季限定厳選メニュー・あったか鍋フェアの中から、鶏つみれ鍋を選択。他にもあれこれ選んでちょっと食べ過ぎたかも。
1830頃、明石海峡大橋通過を見るべく、またしても展望ルームへ。
みなさん楽しそうでした。
この後は、お風呂に入って(寒いけど、ここでは頑張って)露天風呂にも入り、いい気分で就寝。
翌朝
いつもは「ゆっくりステイ」でのんびりするのですが、今回は5時過ぎにはレストランで朝食。昨日予約していた焼きたてパン・スープセット。クラムチャウダーは具がたっぷり入っていて美味しかったです。ポップなトレイで目が覚めます。
この「焼きたてパン」以前は売店で受け取っていたと思うのですが、今回はレストラン受け取りに変わっていました。まぁ、そのほうが珈琲などを追加注文できて、乗船客も船側も良いですね。
しつこいですが、このカップいいですねぇ。
まだ暗い中シャトルバスで小倉駅まで送ってもらいます。
途中、門司駅などで降りる方がおらず、小倉駅には0640頃到着。
小倉駅から博多までは、ちょっと先を急ぐので新幹線を利用します。
自由席利用で2,110円ですが、17分で着きます。
博多からは、佐世保行きの高速バスをネット予約していました。
思ったよりも早く博多に着いたので、バスセンターで一つ早い便に変更。
乗ったのは西鉄バス(西肥バスと相互乗り入れ?)。快適な内装です。
実は昨晩バッテリーの充電を忘れて困っていたのですが、バスの中で充電できました。良かった。。
天神高速バスセンターの他、3ヶ所ほど停車して
予定では1025到着のところ、途中の高速渋滞により1045頃佐世保駅前のバスセンターに到着しました。
初めての佐世保です!
こんにちわ。
返信削除最近は大阪城にある旧日本陸軍の建物に
レストランとかができて賑わってます。
次回はぜひぜひ。
ずいぶん前に佐世保を佐賀県といって叱られた経験がありますw。
私は、壱岐・対馬が長崎県って最近知りました。
削除実際に行くと、そのあたりの地理がわかってきますね。
大阪は通り過ぎることが多いのですが、今回こそはハルカスか通天閣にでも行ってこようかと思っていたのですが結局断念しました。
大阪城、、ちょっと調べてみましたが凄いことになってますね。気後れしそうです。私はタリーズぐらいで十分。
いつも大阪情報ありがとうございます。