昨年12月、小豆島に行った時に大好きな「フェリーてしま」に出会って、また乗りたくなりました。それと、最近気になっている丸亀。その2つを叶えるための行程は以下のとおりです。
富山→宇野→(フェリーてしま)→土庄(泊)→草壁→(ブルーライン)→高松→丸亀→宇多津(泊)→丸亀→(ほんじま丸)→本島→(ブルーオーシャン2)→丸亀→壬生川→(おれんじ7)→大阪南港→富山
出発は3月10日。サンダーバードに乗車するため富山駅に行くと、その週末に新幹線開通のため急ピッチに進められていた工事の進捗状況はこのとおり。2日前にはまだだった舗装が終わっておりました。工事関係者の方々は、いったいいつ寝ていたのでしょう。
もう、ほんとうにこれが富山からは乗り納めのサンダーバード。車内は、春休みの高校生グループなどで賑わっておりました。
途中、福井駅のホームにはこんな人?が。。今まで気がつかなかったなぁ。
新大阪で「のぞみ19号」に乗り換え。(写真は岡山駅)
この日は低気圧の影響で北陸は雪。関西まで来ると、お天気は良いのですが風が非常に強く、フェリーが通常運航されているか心配でした。そこで、岡山駅でフェリー会社に電話をしてみました。乗船予定の「小豆島豊島フェリー」では旅客船の「マーレてしま」は運休しているけどフェリーは運航中とのこと。
一応、次策として「両備フェリー」にも電話してみましたが通常運航とのことでした。
ここまで確認しておけば一安心。
ちょうど昼時でしたので駅構内の「吉備」で、きんぴら肉うどん。セルフの立食風のお店ですが、椅子があります。
さて、次は「マリンライナー35号」に乗車。
そして茶屋町駅で宇野線に乗り換えました。
しかし、ここでの乗り換え16分間がほんとに寒くて、、持って来たダウンのベストをコート下に着込みました。
14:34 宇野に到着。
ここも、駅から港は目と鼻の先。
宇野港に来たのは2年以上前になります。その時は高松から宇高国道フェリーこんぴら丸に乗って来たのでした。
今回乗る「小豆島豊島フェリー」の乗り場はこちら。
14:50過ぎ、「フェリーてしま」が入港して来ました。
港内で回頭して接岸。
15:05 乗船開始。
船内はこんな感じです。右舷側の座席は優先席。前後幅が広くなっています。
前方にはサロン席
15:23 先に直島行きが出港。
その後、「てしま」も出港しました。
直島、家島、向島の間を縫うように航きます。
デッキに上がってみましたが、寒くてすぐに退散。
客室の後方にある遊歩甲板。
16:08 豊島の家浦港に着岸。
寒くて寒くて、この辺りからは窓越しの手抜き写真。
唐櫃には寄らず、小豆島へ向かいます。
途中、両備フェリーの「にゅーおりんぴあ」と反航。(16:47)
16:59 強風の中、土庄港に到着しました。
瀬戸内海はやっぱりいいですね(^^)。なお、私自身は今は亡き「フェリーせとしお」しか乗船した事がないので、フェリーてしまに乗ってみたいです。
返信削除naitya2000さん
削除私は反対に「フェリーせとしお」に乗れなかったのが残念でなりません。
「フェリーてしま」は初めて小豆島に行った時に乗った船なので、より思い入れが深くなるのかもしれません。
ずいぶん白波が立っていますね。
返信削除かなりの強風だったと思います。
福井の友達によりますと駅の恐竜は寂しく佇んでいるようです。
宇野駅は昔は四国の玄関口として賑やかでした。
大阪からも何本もの列車が運行されていました。
いまは見る影もないですね。
フェリーてしまはなにげに豪華ですね。
せとしおは地元の足といった感じでした。
最近香川の島が賑やかなのでちょっと嬉しいです。
来年は芸術祭があるので、空いている今年の夏にまた訪れたいです。
ちなみに男木島の大祭は今年の夏です
こうじさん
削除かな〜りの強風でした。でも、瀬戸内の船って上下動がほとんどないのですね。あれは気持ち悪いので。。
福井駅の恐竜。いつから居るのか知りませんが、私が座っていた席が彼のちょうど前だったので気がついたのでしょう。
宇野まで電車で行くのはなかなか大変でした。日生も岡山も姫路も、そこまでの行程はなんだかな〜という感じなのですが、仕方ありません。
芸術祭は来年でしたか。それでは、私も今年のうちに瀬戸内を楽しみたいと思います。本島もなかなか面白かったですよ。