《 2017年11月11日 》
常石のホテルをチェックアウトした後、鞆鉄バスに乗って福山駅まで来ました。
2017/11/30
2017/11/26
上島町営「ニューうおしま2」、岩城汽船「しんこう3」、歌戸運航「第1歌戸丸」、備後商船「フェリー百風」に乗船(しまなみ/笠岡諸島/豊島/家島諸島 4 )
《 2017年11月10日 》
朝0750の弓削港です。
朝0750の弓削港です。
宿の方に港まで送っていただきました。「魚島行きのフェリーに乗りたいので港まで送っていただけるとありがたいです」とお願いしたところ「何で魚島に行くの?」と尋ねられました。そんなに珍しいことなんでしょうかねぇ。
2017/11/22
芸予汽船「つばめ」、家老渡フェリー汽船「第二きりしま」に乗船(しまなみ/笠岡諸島/豊島/家島諸島 3 )
《 2017年11月9日 》
「フェリーみしま」は1200過ぎに今治港に到着。
その後、隣の桟橋に急いで、芸予汽船「つばめ」に乗船しました。
乗るのは右の船です。ちょっと白飛びしちゃってますが。。
「フェリーみしま」は1200過ぎに今治港に到着。
その後、隣の桟橋に急いで、芸予汽船「つばめ」に乗船しました。
乗るのは右の船です。ちょっと白飛びしちゃってますが。。
2017/11/01
富岩水上ライン fugan に乗る
2017/10/05
2017/09/30
ふらりと夕張へ(名古屋発東北・ちょこっと北海道への旅 6 )
《 2017年9月14日 新夕張、夕張、千歳 》
北海道中央バスで苫小牧駅へ、そしてJRで南千歳駅まで移動。
この日の予定は、札幌で散策、または夕張へ鉄旅の2択だったのですが、旅が始まっても決めかねていました。北海道に上陸してからようやく決定。石勝線の夕張支線(新夕張⇄夕張間)の廃線が近いらしいので夕張へ行くことにしました。
さて、南千歳駅で夕張までの切符を購入したのですが、「これですと、新夕張で約2時間の待ち時間になりますが。。」と至極ごもっともなアドバイスをいただきました。「いえ、新夕張で少し散策しますので、それでお願いします」と引かない私。結局「南千歳→新夕張」間は自由席特急券で発券されました(駅員さんが勝手に。いえ、駅員さんの深遠なご配慮によりw)
この日の予定は、札幌で散策、または夕張へ鉄旅の2択だったのですが、旅が始まっても決めかねていました。北海道に上陸してからようやく決定。石勝線の夕張支線(新夕張⇄夕張間)の廃線が近いらしいので夕張へ行くことにしました。
さて、南千歳駅で夕張までの切符を購入したのですが、「これですと、新夕張で約2時間の待ち時間になりますが。。」と至極ごもっともなアドバイスをいただきました。「いえ、新夕張で少し散策しますので、それでお願いします」と引かない私。結局「南千歳→新夕張」間は自由席特急券で発券されました(
2017/09/26
シルバーフェリー「シルバーエイト」に八戸から乗船(名古屋発東北・ちょこっと北海道への旅 5 )
《 2017年9月13-14日 盛岡→八戸→苫小牧 》
1704 盛岡から「IGRいわて銀河鉄道」に乗車しました。名前に惹かれて乗ったわけですが、新幹線開通により在来線が第3セクターとなった路線ですね。
夕方なので学生さんなどで結構混んでいましたが、二戸でかなり空きました。
1704 盛岡から「IGRいわて銀河鉄道」に乗車しました。名前に惹かれて乗ったわけですが、新幹線開通により在来線が第3セクターとなった路線ですね。
夕方なので学生さんなどで結構混んでいましたが、二戸でかなり空きました。
2017/09/24
登録:
投稿 (Atom)