うふふな日々
ページ
ホーム
航海記インデックス(フェリー他)
航海記インデックス(客船)
過去の航海記
島のインデックス
ラベル
ハートランドフェリー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ハートランドフェリー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2017/07/24
ハートランドフェリー「カランセ奥尻」(奥尻島・小樽・日本海へ 2 )
《 2017年6月26日 函館→奥尻島→函館
》
本日は奥尻島へ向かいます。
実は
ちょうど1年前にも行っている
のですが、今年新しいフェリーが就航したので乗ってみたい。また、昨年は江差→奥尻→瀬棚と乗り継いで、奥尻島はタッチしただけだったので少し島内を巡ってみたいと思ったのでした。
0653発の函館バスで、函館駅から
江差へ向かいます。
続きを読む »
2016/10/10
7. 礼文島の朝焼けと稚内の夕暮れ(天売島、焼尻島、利尻島、礼文島への旅)
2016年8月23日〜24日 利尻島→礼文島→稚内
1350礼文島香深港に入港。
この景色を見た途端に、思い出しました。
ちょうど10年前にここに来たことを。あ〜〜、この辺りを歩いたなぁ〜って。
記憶って面白いですね。
続きを読む »
2016/09/28
6. ハートランドフェリーで利尻島へ(天売島、焼尻島、利尻島、礼文島への旅)
2016年8月23日 稚内→利尻島
遅々として進まないブログですが、続きです。
さて、いよいよ利尻島へ向かいます。
7:15発の一番船に乗るべく、6:30過ぎにはターミナルに到着しました。
フェリーの時間に合わせて、ホテルの朝食も5:30からのスタートでした。
続きを読む »
2016/09/20
5. 稚内で岬めぐり (天売島、焼尻島、利尻島、礼文島への旅)
2016年8月22日 稚内
朝5時過ぎに目が覚めてしまいました。
窓越しに港の方角を見ると、船が停泊しています。朝一番に出港していく船なのでしょう。それにしても、ファンネルのあたりがごちゃごちゃしているような気がするのですが、角度の問題かな?とまた寝てしまいましたw
続きを読む »
2016/08/09
5. 江差からハートランドフェリーで奥尻島へ(名古屋発北海道行き)
ホテルをチェックアウトして港へ向かう道すがら。
今日は、まぁまぁの天気です。
続きを読む »
2016/08/07
4. 函館から江差へ(名古屋発北海道行き)
津軽海峡フェリー「ブルードルフィン」で函館港に着いた後は、函館ターミナルからシャトルバスに乗って函館駅に向かいました。
函館駅では、バスターミナルで明日乗車するバスの乗り場と時間を確認した後、市電で宿泊先へ向かいます。
泊まったのは「函館元町ホテル」。市電を大町電停で降りて弥生坂を約5分ほど登ったところにあります。ここは函館戦争時の新撰組屯所跡地だそうです。
続きを読む »
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)