うふふな日々
ページ
(移動先: ...)
ホーム
航海記インデックス(フェリー他)
航海記インデックス(客船)
過去の航海記
島のインデックス
▼
ラベル
フェリーさんふらわあ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
フェリーさんふらわあ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2019/03/06
フェリーさんふらわあ「さんふらわあさつま」で鹿児島へ(2019九州の旅 1 )
›
《2019年2月24-25 日 大阪→鹿児島 》 九州へ出かけていました。 昨年の今頃も佐世保界隈を巡っていましたが、今年は鹿児島から九州西部を北へ向かって上がっていくコースです。 まずはサンダーバードで大阪へ。港へ行くのにはまだ少し早いのでひと休み。ちょっと気に...
6 件のコメント:
2015/01/08
さんふらわあ ぱーるで大分へ(南予から小豆島への旅 1)
›
新年に入ってずいぶん経ってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。 実は昨年暮れに、南予から小豆島へと旅して来ましたので、まずはその報告を。 行程は以下の通り。 富山→神戸→(フェリーさんふらわあ)→大分→別府→(宇和島運輸フェリー)→八幡浜→松山...
10 件のコメント:
2013/01/10
小倉航路で藍島へ (6) さんふらわあ こばると
›
CLUB HARMONYの写真を撮ってから、また、てくてくとフェリーターミナルへ戻りました。さんふらわあの別府航路。乗船するのは「こばると」。 一昨年の6月、フェリーに乗り始めた頃に最初に乗ったのがこの船です。 17:40に乗船が開始されました。
10 件のコメント:
2012/06/17
よみがえる昼の瀬戸内航路(3)
›
16:00からは楽しみにしていた操舵室見学です。 見学は午前と午後に合わせて5回(それぞれ20分程度、定員30名)予定されており、乗船受付時に隣の机で参加者を募集していました。 普段なかなか入れない操舵室の見学は、船好きならずとも人気のイベントで参加者多数。 16:0...
2012/06/13
よみがえる昼の瀬戸内航路(2)
›
(11:50) 出港後しばらくデッキで神戸港の風景を楽しんでいました。 神戸空港も過ぎた頃、おれんじ8が出港して行くのも見えたのですが、気がついた時にはかなり遠くて写真を撮り損ねました。残念。 一旦部屋に戻って寛いでいると、昼食のお弁当配布のアナウンスがあったので引換...
2012/06/10
よみがえる昼の瀬戸内航路(1)
›
6月3日に実施された、さんふらわあ「よみがえる昼の瀬戸内航路」に乗船しました。 昨年秋に2回、今年4月30日にも同様の昼航行が行われていたのは知っていましたが、実のところ、それほど積極的に乗ろうとは思っていなかったのです。 それが、最近の私のフェリー熱を横目で見ていた友人...
2012/04/24
フェリーで鹿児島へ(2) さんふらわあ さつま下船まで
›
朝6時に起床。明るくなってきたので外に出てみましたが、風が強くて立っているのもやっとです。 7時過ぎになると朝日が雲の上に顔を出したので再びデッキへ。しかし、カメラを構えるのもやっとこさ。とりあえず何回かシャッターを押して、そそくさと船内に戻りました。 それにしても、...
2012/04/18
フェリーで鹿児島へ(1) さんふらわあ さつまに乗船
›
フェリーで九州。今度は鹿児島編です。 北陸から鹿児島って、遠くてなかなか行けないぞ。。という印象でしたが、 フェリーで行けば、やっぱり一晩寝ているうちに着いてしまいます。 大阪南港のフェリーターミナルから市バスに乗って約10分。 かもめ埠頭からの出港です。(「かも...
2012/03/22
九四フェリーの旅(4) 大分入港
›
翌朝6時頃に目が覚めました。 相変わらず、船ではグッスリ眠れます。ほとんど揺れない瀬戸内海はなおさらですね。 身支度した後、あまりお腹が空いていなかったので売店でパンとヨーグルト、オレンジジュースを買い、朝ご飯にしました。夕飯、朝食とバイキングが続くのもちょっと辛かったの...
2012/03/18
九四フェリーの旅(3) さんふらわあ ごーるど
›
ぱしふぃっくびいなすを見送った後、元町駅から住吉駅までJRで移動し、フェリー乗り場まで直通の連絡バスに乗ります。 住吉駅に着いたところで喉がかわいていたのでジュースを買い、少し早いけどと思いながらバス停へ向かうと、すでにバスが到着していました。バスはほぼ満席。すぐに発車しま...
2011/06/18
お土産 /フェリーで九州へ(番外編)
›
今回の旅みやげです。 ほとんど自分のために買って来たものばかりですが(^^; まず、フェリー乗船の記念に限定グッズ。 さんふらわあのストラップは、キティちゃんでした。 実は隠れキティファンだったりするので、即決です。 今春に異動した職場の後輩の中にもキティファンがい...
2011/05/21
別府入港 /フェリーで九州へ(4)
›
さて、別府港に入港です。 1月に来た時に比べると、ずいぶん緑が濃くなっています。 少し雲がかかっていますが、美しい山並みですね。
2011/05/19
デッキを探検 /フェリーで九州へ(3)
›
朝になりました。 昨夜は、お風呂に入った後、本を読んでいたら、あっという間に夢の世界。ぐっすり眠れました。 朝食の後に、デッキを散歩します。 瀬戸内海らしい静かな海ですね~。
2011/05/17
大阪出港 /フェリーで九州へ(2)
›
出港15分前の銅鑼が鳴ったのを聞いて、慌ててご飯を済ませ、デッキへ出てきました。 外はすっかり日も暮れて、黄昏時の出港もいい感じ。 船が岸壁を離れ、いよいよ海へ~~ と思っていたら、船はぐんぐんスピードを上げていきます。 客船の場合は、ゆっくりスピードを早めていくので...
2011/05/15
さんふらわあ に乗船 /フェリーで九州へ(1)
›
以前からチャンスを狙っていたものの、なかなか実現しなかった長距離フェリーの旅をようやく実行することができました。 まず船出は大阪南港から。 南港といってもフェリー乗り場は何カ所かあり、今回の別府航路は「コスモフェリーターミナル(ATCのりば)」からです。 出港時刻は、第2...
2011/05/06
フェリーの旅へ
›
今日からフェリーの旅に出かけます。 船旅が大好きで、しばらく船に乗らないと禁断症状が出てくる私ですが、 たまたま、最初に出会ったのが客船で、すぐさま船の虜になり、ずっと乗り続けている訳で、 それから10年以上経ち(間にしばらくブランクあり)、そろそろ違うこともしてみたい。...
ホーム
ウェブ バージョンを表示