ページ

2018/09/23

今治市営「とびしま」「第二せきぜん」、大三島ブルーライン「フェリーみしま」に乗る(ぐるりと瀬戸内海 2 )

《2018年9月12日 今治→宗方→木江→岡村→今治

7時過ぎに今治駅前で連絡バスを降りました。
駅前の二葉さんで朝ごはんをいただきます。
前回来た時は豪華「鯛めし定食」でしたが、今回は「朝ごはん定食」です。これでも大満足の朝食です。


食後にコーヒーもいただいて、ごちそうさま。




港へ向かって歩いて行きます。

新町商店街は、まだ静か。

ゆっくり歩いて約20分。みなと交流センターに着きました。
(写真は海側から撮ったものです)

ここで、木江行きの切符を購入。(窓口の係りの方は昨年と代わっておられました)

0930発、今治市営「とびしま」に乗ります。

前回はずっとデッキで過ごしましたが、今日はお天気もパッとしませんし前方の船室で過ごします。

しばらくしたら、乗務員さんが、乗り継ぎ券を持ってきてくれました。

来島海峡大橋も窓越しに撮ります。
まぁ、海面に近いので迫力ある波しぶきが撮れます。


30分ちょっとで大三島の宗方に到着。
「とびしま」は大下島へ向かいます。


宗方港の待合所で30程の待ち時間で「フェリーみしま」が到着。
これに乗り換えます。





大崎上島に近づくと、例の船のような建物が見えてきました。

約15分ほどで、木江港に到着。

と、ここまでは昨年11月にここを訪れた時と同じ航程なのですが、今回は木江で下船します。(昨年はそのまま折り返すと言って船員さんに呆れられましたw)

「フェリーみしま」は宗方経由で今治へ向かいました。

上陸後、フェリーターミナル(写真を撮り忘れましたが、桟橋正面の白い建物)へ行って帰りの船の時間を確認後出発。気になっていたあの建物(木江ふれあい郷土資料館)へ向かいます。港から歩いて約30分。

この時は雨も落ちていませんでしたので「よし、行くぜ」と歩き出したところに、後ろから来た車が止まって「ちょうど途中だから乗って行きなさい」と。見ると、先程のターミナルのおじさんです。フェリーの時間を見ている時に少し話をしていたのでした。

昨年、大崎下島の小長港付近を歩いている時もわざわざ車を止めて「どこまで行くの、乗って行く?」と声をかけられました。ワタクシ、この辺りでよくナンパされるオバさんですww  いえいえ、親切な方ばかり。


ということで、5分で到着。
木江ふれあい郷土資料館」です。
https://tabetainjya.com/archives/toyotagun2/post_5523/


中に入ると、造船で栄えた木江の歴史や、船に関する展示がたくさんあります。なかなかの内容。3階には船のブリッジを摸したスペースがあります。これはそこからの眺めです。

充実した展示内容に満足した後は、近くの(徒歩6分)中ノ鼻灯台へ。

こんな背の低い可愛い灯台は初めて見ました。





そして帰りは、途中にある造船所などを眺めながらのんびりと港へ向かいました。


木造3階建住居。(北木島でもこういう建物がありました。島の限られた地面を効率よく利用するアイディアだったのですね)



ターミナルに戻ると今度は女性の方がいらっしゃいました。次に乗る船の時間まで30分ぐらいありましたが、そこにいた猫の話で盛り上がってあっという間に時間が経ってしまい。。。(またしても、建物や猫の写真なし)

次は、宗方を経由して岡村島行きの船に乗ります。また「フェリーみしま」です。




宗方を出たら、大下島の北を通り

(これは大下島灯台)

小大下島の南を通過。

そして15時ちょっと前に岡村島に到着。



ここではあまり時間がなかったので、港から20分ぐらいで行けそうだった展望台を目指したのですが、島に着いた頃から降り出した雨がだんだん強くなってきたので途中(中腹あたり?)で帰ってきました。また、お天気の良い時にリベンジしたいです。

雨もひどくなってきたので乗り場で待機。

最後は1615発の「第二せきぜん」で今治へ向かいます。

車両デッキから乗って、上階の客室に入ります。半分がカーペット敷き、残りが長椅子席。帰りは少々お疲れで、外の景色も撮らずに過ごしました。

後部のこのベンチは、お天気がよければ最高の席でしょうね。

下船時に撮った、車両甲板後部のバリアフリー席です。

1735 今治に到着しました。また歩いて駅へ向かいます。


今治駅に戻って、今度は駅舎内の「二葉」さんで夕食。
鯛めし御膳を注文したら時間的に難しいと言われたので、穴子ご飯に惹かれて日替わり定食にしたのですが、、、完食ならず。ご飯かうどんのどちらかで十分でした。

この後、宿へ向かう道すがら定食屋さんを見つけたので、次回今治で夕食を摂る機会があったらそこに行ってみようと思ったのでした。
ということで、この日は今治泊まりです。

6 件のコメント:

  1. 旅好きおやじ9/23/2018

    まゆきさん 今日は。

    今治島めぐりですか。
    地元の私も初めて見る景色です。

    二葉は友人の身内がしていますが
    以前は平屋でした大昔ですよ。
    お天気に恵まれなかった様で・・・
    丁度お天気がはっきりしないときでしたね。

    それにしてもお元気で・・・うらやましいです。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは
      最近、島へ行くようになってから、いろんな船にも出会えて楽しくてしょうがありません。
      オレンジフェリーで東予に着いた後、連絡バスで今治まで。
      昨年、偶然、二葉さんで美味しい朝食が食べられることを知りました。軽く済ませたい時は駅のパン屋さんもいいですし。

      今年は台風が多く天候も不順で、なかなか旅の計画が難しいです。今回も初めは北行きを計画していましたが、途中で「おれんじえひめ」乗船に切り替えました。

      元気なのもいつまで続くかわかりませんが、行けるうちに、あちこち行ってみたいと思っています。

      削除
  2. 今治駅からどんとびを通って今治港まではかなり距離がありますよ。
    ものすごい健脚の持ち主だと思いました。
    どんとびの商店街はおそらく朝も昼も景色は変わらないと思います。
    イオンやフジに集中しています。

    二葉さんの朝ごはん美味しそうです。
    今度今治に行ったら是非食べたいです。

    今治〜木江〜岡村〜今治、すごいなタイトだったと思います

    返信削除
    返信
    1. 今治駅から港までは、いつも歩きです。最近歳も取ってきたので帰りぐらいはバスに乗ろうかと調べましたが、結局面倒になって歩きましたw
      20分ぐらいなら歩きます。それ以上だったら状況判断です。

      二葉さんの本店のご飯は、昨年偶然見つけて行ってみたら大当たりです。美味しいのでオススメです。朝ごはん定食の場合コーヒーは別料金ですが、食後のコーヒーは110円。
      http://futabab.jp/hontenmenu.html
      前回はサラリーマン風の方が普通に食事しておられましたし、今回は地元の常連っぽいおじいさんがタクシーで乗り付けてこられました。

      今回は、木江の郷土資料館と「第二せきぜん」に乗るのが目的でした。ちょっと欲張りすぎましたかね。

      削除
  3. こんばんは

    先月大崎上島に行ったときは、「木江ふれあい郷土資料館」まで歩きで行き、見学後おと姫バスでどこかの港に行こうと思いましたが、土砂降りだったので、木江から直ぐに白水港に行きました。木江港にはレンタルサイクルもあったので、今度はこれも活用してみたいと思います。

    「二葉」さんは駅舎内しか利用したことはありませんが、駅弁は駅前の店で買いました。

    岡村島は展望台まで登れば大崎下島が見えそうですね。展望台からさらに1時間くらい掛りそうですが、機会があったら徒歩で大崎下島に上陸したいと思っています。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは
      木江港のレンタサイクル、行く前には調べていたのにすっかり忘れていました。次回は忘れないように利用します(まだ、行く気満々)

      この日の夕食は、駅のお店は閉店時間が早くせわしなかったので、お弁当でも良かったなと後から思いました。

      岡村島のナガタニ展望台は上まで登りたかったのですが、雨が結構な降りになってきたので、下りで滑ったりしたらマズイなと自重しました。
      それにしても、徒歩で大崎下島へ上陸ですか。すごいなー。
      私は「かがやき2号」にまた乗りたくて。今回も、もしかして乗られるかな?と密かに期待していました。

      削除